2014年01月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

国選弁護士へのお礼について

以前も同じテーマで書いているのですが、国選弁護士へのお礼をどうしたらいいのかを検索して当ブログにたどりついた方が多いようなので、改めて記事を書こうと思います。形式的には、国選弁護士はお礼を受け取ってはいけないこととされています。ただ、以前の記事も書きましたが、事務所でつまむためのお菓子やお茶などまでお断りするのが正しいのか、というと決してそのように考えている弁護士は多くないと思います。私は今国選事...

着手金について教えてください。等

Q 相談したいのですが、着手金がよくわかりません。A 着手金ですが、ほぼどこの法律事務所に依頼してもかかるお金です。案件に勝った場合はもちろん、負けた場合でも返金されません。最も気になる額についてですが、相手に請求する額や案件の難易度で決まるとお考えください。ですから、一律にいくらというご提示をすることは難しいのです。ただ、一般的には20万~40万であることが多いです。当事者が極めて多いとか、難易...

迷惑メールへの返信

今も続けています。ほとんどブログネタになる前に、やりとりが終わってしまいますが…。ただ、せっかくなので一部を紹介しようと思います。不鮮明な画像があってすいません。いきなり差し押さえするぞ~ってメールです。しかも、ていねいに法改正があって文書ではなくメールで通知することも試験的に開始された、とか。もちろんそんな法改正はありません。意味がわからないのが、もう差し押さえは決まったことだから、何言っても無...

平成25年司法試験の採点実感等に関する意見 憲法編

司法試験ネタを増やせ、と言われました。平成25年の採点実感が公表されているので、それを分析していこうと思います。公表はこちら憲法編とタイトルをつけましたが、他の科目まで書くかどうかはわかりません。受験生の目にとまっている手応えがあったら必ず書きます。実感を抜粋しながら、分析していきます。問題の事案をよく読み,どのような行為が何によってどのように制約されたのかを正確に把握することが肝要である。→当た...

任天堂株が大幅下落、一時18%安 赤字転落予想や社長続投宣言を嫌気

ネタもとはこちらWiiUが売れなくて、任天堂は大不振だというニュースです。まぁ、売れないでしょうねぇ。据え置き機はきついと思います。テレビを占領してまでやりたいか、というとそうでもない。個人的には、ゲームが始まるまでのいろいろな画面が多すぎ(長すぎ)でやる気をそがれる。携帯ゲーム機にも言えることですけど。なんで「ゲームをコピーするな。」なんて画面を毎回見せられなければいけないのか。3DSに注力した...

センター試験と司法試験

センター試験が終わりましたね。受けた方はお疲れ様でした。センター試験に出る問題と司法試験に出る問題って、少しかぶる内容があったりします。今年の問題でもありましたので、少しそのことについて書こうと思います。科目は現代社会。解答番号1は、日本の裁判制度の問題です。憲法の知識があれば解けます。解答番号5も憲法。時事的な知識を含みますが、これも司法試験みたい。解答番号7は憲法と地方自治法。少し難しい。解答...

法律事務所が大規模だからといって強い?というわけではないですよね

質問はこちら法律事務所が大規模だからといって強い?というわけではないですよね。相手の弁護士事務所が私が依頼しているところより、規模が少し大きいようで気になりました。すでに回答されていますが、事務所の大きさで「強さ」なんか決まりません。そもそもの案件の性質として勝てないものは勝てません。「お金借りました。借用書あります。返せという訴状が届きました。」なんて案件で勝てる弁護士はいません。弁護士に依頼し...

出会い系サイトでやりとりしています。

先日、300万円分のポイントが追加されたとメールが来ました。これはおもしろいネタになるだろうと思って、その出会い系サイトで300万円分のポイントをくれた人とやりとりと続けています。なぜかこっちが女性という設定にさせられているのですが、全くおもしろい展開にならない!ちなみに向こうからは1日10通以上とどきます。こっちは面倒なのでほとんど未読ですが、たまーに「あんたヒマだね。」「メール多すぎるよ。」と...

予約なし相談について

事前の予約なしに事務所を訪れる方がたまにいらっしゃるのですが、当事務所では予約がない相談はお断りしています。予約がないまま事務所に来られてしまうと、そのとき相談中の方のプライバシーや相談時間が守れなくなります。予約して相談をしている方を優先するため、予約がない方の相談はお断りせざるを得ません。当日予約も受け付けておりますので、事務所にいらっしゃる方は必ず事前の予約をお願いします。...

【モンハン4】初のレア7武器を発掘!

先日、ラージャンレベル91討伐の報酬として、はじめてレア7武器を発掘しました。それがこちら。上の武器です。強化は最大までしています。詰まっている珠は、回避術。レア6でもいいので、空きスロの方がうれしいんですけどね。キレ味+1にしても何も変化ありませんから、匠をつける必要がなく、その分を他のスキルにまわせます。業物つければ、ほぼ青維持して戦えます。ちなみに紫発光しています。シャガルマガラレベル100...

弁護士の実態が知りたいです。

質問はこちら質問者は明治大学法学部生のようです。ポイント①本物の弁護士と話せるような機会や方法ってありますかこれ、なかなか難しいんですよね。自分は法科大学院に入るまで、弁護士と話したことがありませんでした。今、自分が弁護士になってみると、こういった悩みを持つ大学生に話してあげたいな~とは思いますけど。でも、全員に話せるわけでもないし、大学生側から問い合わせが来るわけもない。自分だって弁護士に近づい...

おみくじをひきました。

5日になって今さらですが、初詣に行きおみくじをひきました。ちなみに、2013年は末吉。そして、今年は・・・・・吉でした。結構良いです。大吉の次が吉なんですよね。自分も誤解していましたが、中吉や小吉より上です。努力主義を貫けば成功は疑いがないということなので、一層努力し続けることにします。見通しがつかないうちに新規に着手するなということなので、肝に銘じておきます。できる限り、見通しをつけなければいけ...

あけましておめでとうございます。

2014年になりました。新年のあいさつといえば「あけましておめでとう」ですが、「閉じましてさようなら」というのを10年くらい前に聞いたときは衝撃でした。センスありますよね。本年もどうぞよろしくお願いいたします。本年も一層、詐欺、交通事故などの被害回復など多くの方の権利を救済できるよう、尽力したいと思います。新年は6日から営業します。急ぎのご予約等はメールで承ります。...