2013年12月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

弁護士は相談者の話を聞くだけでなく、相談者の不利な点も指摘するのが、良い弁護士でしょうか?

質問はこちら弁護士は相談者の話を聞くだけでなく、相談者の不利な点も指摘するのが、良い弁護士でしょうか? 回答は一致しておりますが、不利な点まで指摘する方が優秀ということでいいと思います。中には「絶対勝ってやる。任せておけ。」とか言う人もいます。頼むときって「あぁ、頼りになるなぁ。」と思えますが、やっぱり後でトラブルになりやすいですね。あくまで見通しを立てるときに「これは勝てる可能性はあります。」と...

団長からの挑戦状クリア

旅団の最終クエスト「団長からの挑戦状」をクリアしました。ハンターランクが100を超えて、今さらなんですが、そもそも未消化旅団クエストがどこにあるのかがわかっていませんでした。シナトの奥の方にあったわけですが…。1回目は練習中の武器ハンマー(ベネホワユン)で臨んだところ、シャガルで時間切れ。やはり未熟でした。2回目はメイン武器の片手剣(デッドリィタバルジン)で臨み、成功。最後のシャガルマガラはほとん...

「ブラック企業の要素全部」不信、無念…ワタミ提訴で両親会見

ニュース記事はこちらさすがのワタミと言ったところでしょうか。暗黒です。この訴訟でとても興味深いのは、ワタミ側に両親が「懲罰的慰謝料」を求めたとあることです。損害賠償請求というのは、文字通り「損害」を賠償してもらうための制度なので、発生した実損害分のみを賠償するよう求めるというのが原則です。おそらくですが、本訴訟はワタミに金銭的ダメージを与える趣旨で実損害以上の賠償を求めているのではないかと。普通に...

守谷スポーツ少年団いじめ訴訟の件

昨日の記事にコメントをいただきました。コメントを承認すると投稿者名が公開されます。小学校名を含む投稿者名でしたので、コメント承認はしないままこちらで回答いたします。今回の件なんですが、非常に関心があります。しかし、正確な記者会見の内容がわかりません。新聞等に簡単な記事はありますが大雑把な事しかわからないので、正確に内容がわかるものは何かありませんか?コメントありがとうございます。記者会見の内容です...

守谷スポーツ少年団いじめ 訴訟提起のご報告

すでにインターネット、新聞等に情報は出ておりますが、水戸地方裁判所龍ヶ崎支部に対し、いじめによって精神的苦痛を被ったとして金1000万円の慰謝料の支払を求める訴訟を提起いたしました。一部の新聞には私の名前も出ており、すでにこのブログにたどり着いた方も多くいらっしゃるようです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000113-jij-soci記者会見での発言が全て伝わっているわけではありませんので、少し追...