茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2013年10月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
法曹になりたい人向け
独立開業について 物品購入
何度も書いていますが、割と受験生のアクセスが多いので、なんとか期待に応えなければと思っているのですが、なかなか書けずに申し訳ないです。すごく間が空きましたが、独立開業の続きについて書こうと思います。開業場所を決めて賃貸借契約を締結すると当たり前ですが、賃料が発生します。ですから、早く事務用品の購入や電話回線、インターネットなどの環境を整えないと、営業はしていないのに賃料だけは発生するという最悪な状...
ゲーム
カプコンが警告する「モンハン」改造問題 「ゲームデータの改造」は著作権法違反?
私もモンハン4をやっているので、この記事には非常に関心があります。やはり、法律違反になる可能性があるんですね。ゲームデータを改造して、ゲーム寿命を極端に短くしたり、ゲームそのものの楽しみ方まで奪っているのですから、そりゃそうだっていう感想です。また、ゲームの改造なんて何が楽しいのか意味不明ですが、それを簡単にやってしまうユーザーにも問題があると考えています。モンハンってのは、動き回る大きなモンスタ...
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる
態度急変
100歳以上の高齢である、と返信すると・・・なんで「辞退」なんてことになるんだよ。とにかく話が急すぎてついていけない。辞退か受取かを選べってことなので、もちろん受取を選択します。受取を選んだにもかかわらず、返信ストップ。どんなに送っても7700万についての返事はありません。受取を選んだのに。結局、いきなり待っていて、7700万をくれるという話になって、なぜか無視。最初から最後まで意味が分かりません...
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる
許可が出ました
前回はここまで。7700万もくれるというので、その用途について許可を得ようとしたところで終わりでした。これに対する返信はこちら↓「もちろんいい」と許可をいただきました。コンビニでハーゲンダッツを買ってもいいらしいです。いやさ、ミリオンのときも思ったんですけど「ゲストさん」とかにしないで、もうちょっと凝った方がいいと思いますよ。7700万が「無償」ってわざわ強調する意味が分からない。くれるって言って...
ニュースについて・時事ネタ
おれおれ詐欺などの被害者4割「手口知らなかった」 兵庫県警
ニュース記事はこちら振り込め詐欺の被害者のうち約4割が手口を知らなかったことがわかったという記事です。銀行やらコンビニ、駅など多くのところで警戒を呼びかけられているのですが、まだまだ知れ渡っていないということになるのでしょう。正直なところ、結構熱心に広報はなされているので、それでも認知度が低いということは、被害根絶はかなり厳しいように思います。この記事で注目したいのは、約6割は「手口を知っていたの...
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる
もう待っているらしい…
何といきなりこんなメールが。緑色の吹き出しが、私からの送信メールです。なんかもうお待たせしてしまっているみたいなので、慌てて二時間後に返信しました。すると・・・あー、もう自宅にいるのね。よかった外で待たせてなくて。と思いながら先を読み続けていくと、7700万をくれるというこれ以上ないくらい唐突な内容。もうちっと何か間にはさめないのか。はぁ、要するに口座番号を教えてくれれば7700万すぐくれると。こ...
日記
第二回 東京拘置所 矯正展に行ってきました。
先週12日(土)の話をいまさらアップします…。東京拘置所の矯正展という催事に行ってきました。仕事で何度か行ったことがある東京拘置所ですが、この日は雰囲気が全然違います。人を入れないように撮っているのでわかりにくいですが、かなりの混雑です。受刑者が作業で作った物を売られています。全国の刑務所から出店されているので、出店数はかなり多かったですよ。刑務所のものを再現しているのかはわかりませんでしたが、プ...
仕事のこと
テレビ出演しました
先月24日、テレビ朝日の番組(スーパーJチャンネル)に出演しました。当事務所が扱う案件が取り上げられたものです。こういったケースが多いわけではありませんが、依頼者の方にはテレビで放送されることについて説明をし、納得していただいた上で出演していただきます。もちろん、顔を写さなかったり声を変えるなどの措置もとっていただけます。私は、テレビに出るなんてのは初めてのことなので、すごく緊張するかと思いきや案...
ニュースについて・時事ネタ
「しまむら」店員に土下座強要=写真投稿も、容疑の女逮捕―北海道警
ニュース記事はこちらそりゃ、そうなるでしょっていう結末。意に反して土下座させるって、強要罪の典型的な行為です。撮影してツイッターにアップまでしなければ悪質なクレーマーでおさまったのかもしれませんが、あまりに非常識な行動に出た影響もあってか刑事事件になってしまいましたね。以前も書きましたが、理不尽なクレームには屈してはいけません。他の悪質なクレーマーではない客への対応と不平等になりますし、悪質なクレ...