茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2013年07月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
仕事のこと
夏休み子ども法律学校in土浦に参加しました。
本日、水戸地方裁判所土浦支部で、夏休み子ども法律学校が開催されました。おかげさまでたくさんの小学生に参加していただきました。みなさん、活発に議論を交わし、有罪か無罪かを熱心に考えてくれていました。私は、なんと裁判長役を仰せつかったわけで、裁判長役は大学院時代以来です。実際の法廷を使った模擬裁判の最後には、被告人と証人に対する質問を受け付けましたが、とても多くの質問がありましたし、中には非常に鋭いも...
ニュースについて・時事ネタ
スク水 着用の女性スタッフによる洗車サービス…7月25日から秋葉原で
ニュース記事はこちらスク水ってのは、スクール水着のことです。要は、それを着た女性が洗車をしてくれて1万円(高い…)。秋葉原で始まるようです。秋葉原というと、以前もJK(女子高生)リフレなる風俗まがいのお店が摘発された場所でもあります。このサービスも風俗色がないとは言えませんよね…。JKリフレのときも思いましたが、若い女性がいとも簡単に大金を得てしまえるシステムは、社会に相当悪い影響を与えると思います...
日記
事務所で暑気払い&一周年祝い
昨日は、事務所の暑気払いです。また、事務所開設から無事に1年経ったことのお祝いも兼ねています。これまで支えてくれた家族も参加しています。わさび醤油にフォークを…。それ、辛いと思うんだけどな。ところが、平気みたい。ちょーだーいって、アピールすると、くれました。開業直後は(当たり前ですが)ほとんどお客様がいなかったのに、今となってはおかげさまでだいぶ増えました。今後も、「これまでの弁護士にはない、親身...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
交通事故案件について着手金を無料にしました。
交通事故の被害者に遭われた方の被害救済を早急にするべきと理念のもと、相談料、着手金を無料にしました。ただし、条件がありますので、ご注意ください。1 人身事故であること2 被害者が亡くなっているか、後遺障害等級認定がされていること3 加害者が事故当時、任意保険に入っていたこと4 損害保険の弁護士費用特約を使えないこと が条件です。お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。...
日記
子どもと一緒
できるだけ子育てには参加しようとしているのですが、どうやっても子どもは母親といる時間の方が長く、父親にはなつきにくいな~としみじみ思います。そんな状況が続いたので、我が家では、土日はできる限り子どもと父親が一緒にいる時間を長くするという試みを始めました。つい1ヶ月ほど前までは全く歩けなかったのに、今やてけてけてけーと歩き回っています。急成長を見せてくれました。いやー、にしても子どもって小っちゃいで...
ニュースについて・時事ネタ
日テレ番組で「詐欺被害者」、実は弁護士の知人
業務多忙のため、全く更新できていませんでした。1日1回の更新を目標にしているんですが、本当に難しいです…。さてさて、今回取り上げる記事は少し古いものですが、詐欺被害者として取り上げた人が、実は弁護士の知人だったというネタです。これだけではわかりにくいと思いますので、背景を説明しますと、大規模詐欺事件などをテレビで取り上げる場合って、弁護士のところに電話がかかってくることがあります。そして「先生のと...
ニュースについて・時事ネタ
婚外子の相続差別、違憲判断へ 最高裁が9月にも
ニュース記事はこちら割と司法試験や大学院入試にも出題されるネタだったりします。どういう規定かというと、ある夫婦に結婚してできた子ども(A)と、浮気して作った子ども(B)の2人がいるとします。そして、夫婦が亡くなったときの相続分は、AがBの倍だという規定が民法にあるんです。これが憲法違反だという判断になるのではないか、ということです。民法が憲法に違反、というのは意味がわからないかもしれませんが、憲法...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
情状証人を頼まれましたが…
知恵袋の質問はこちらこの度、夫の裁判(刑事裁判)で情状証人をするよう弁護士から言われました。が、裁判は来週なのですが打合せについて具体的に何も言われず不安です(このような事は初めてなので)裁判のことがわからない人の気持ちがわからなくなってしまってるんだと思います。弁護士にしてみれば裁判が仕事。しかし、裁判なんて普通に過ごしていれば一生に一度もないようなことです。このギャップを理解できないので、打ち...
ニュースについて・時事ネタ
「マジコン訴訟」でソフトメーカー勝訴 販売業者らに約1億円の損害賠償命じる
ニュース記事はこちらゲームに興味がない方は何のこっちゃという判決でしょうが、とても有意義な判決が、ようやく(というより、今さら。遅すぎる。)出ました。マジコンというのは、要するにゲームソフトを違法にコピーすることで、ソフトを購入しなくても遊べるという、明らかに違法とわかるものです。このマジコンによって、任天堂はかなりの損害を出しているはずで(判決では約1億となっていますが、これどころじゃないでしょ...
じょうばん法律事務所によく寄せられるご質問・声
裁判をお願いしたときの流れを教えてください。 ~終わり~
和解に向けた話し合いが続きます。弁「はむまるさん、はむすけは3回払いにしてくれないかと言ってきています。いかがでしょうか」はむまる「3回ですか。ちょっと、お金が返ってくるとあてにしてたところがありまして、やはり一括にこだわりたいんですが。せめて、最初に50万だけでも返してほしいです。」弁「最初に50万返ってくれば、3回払いでもいいと。じゃあ、その線でいきましょう。」その頃、はむべえ法律事務所では・...
じょうばん法律事務所によく寄せられるご質問・声
裁判をお願いしたときの流れを教えてください。 ~その2~
弁「訴状ができました。さらに、甲1号証として借用書、甲2号証として通帳のコピーもつけています。」はむまる「へ~、こうやって訴えるものなんですね。」弁「それから、本件は訴えるのに、収入印紙代と切手代がかかっています。先日お預かりしたお金から使わせていただきました。」はむまる「わかりました。」弁「では、この内容でよろしいでしょうか?」はむまる「えっと、私ははむすけの態度が許せないんですが、慰謝料のよう...
じょうばん法律事務所によく寄せられるご質問・声
裁判をお願いしたときの流れを教えてください。 ~その1~
弁護士を利用するのであれば、ぜひ知っておいていただきたい内容です。ハムスターのはむまるさんが、同じくハムスターのはむすけさんにお金を貸したけれども、返してくれず、当事務所に相談しに来たというケースを例に説明しようと思います。もっと細かいやりとりもありますが、キリがないので簡潔にまとめています。はむまる「先生、はむすけさんがお金を返してくれません。先生に回収をお願いしたいんですが…。」弁「わかりまし...
ニュースについて・時事ネタ
モロゾフ氏、安藤の出産知らなかった 父親説も完全否定
ニュース記事はこちらほとんど芸能ネタです。多くの人が「父親はモロゾフなのでは・・・」と思ったのではないかと。安藤選手は、まだ結婚はしておらず、いわゆる未婚の母、シングルマザーというわけですが、これについて簡単に説明していこうと思います。まず、結婚していない男女から産まれた子は「非嫡出子(ひちゃくしゅつし)」といいます。そして、母は産んだ母となるわけです。ここで父親がわかっていれば、父親は「同居者」...