茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
じょうばん法律事務所からのお知らせ - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ<茨城県取手市> 詐欺サイトと日々戦っています。
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ<茨城県取手市> 詐欺サイトと日々戦っています。
詐欺被害(出会い系サイト、支援金、当選金、サクラサイト、副業詐欺等)、労働問題などを扱う街弁のブログです。
じょうばん法律事務所からのお知らせ
明日の台風に備えて
台風8号が明日直撃するかもしれないという予報が出ています。というわけで、明日については時間通りに事務所を開けるかどうかがわかりません。電話がつながりにくくなる可能性がありますので、お問い合わせの際はご留意ください。...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
停車したのに「歩行者妨害」で取り締まり、ドライバーが「納得いきません」 対処法は?
停車したのに「歩行者妨害」で取り締まり、ドライバーが「納得いきません」 対処法は?という記事で当職のコメントが掲載されました。ヤフーニュース弁護士ドットコムニュースちょっと取り締まりとして厳しすぎるんじゃないかという点はありますが、いったん違反だとして取り締まられると否定しきるのも難しい現状があります。いろいろな意見があるようで、ヤフコメもたくさんついています。...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
2021年2月4日 東京新聞にコメントが掲載されました。
いまさらですが・・・・・今年の2月4日付 東京新聞に「詐欺や悪質商法の被害者支援に取り組んでいる」弁護士としてコメントが掲載されました。スマホを使っているときはいつでも被害に遭う恐れがあるということを強調しました。...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
副業詐欺の傾向
最近、副業詐欺案件を扱っていると、「すでに一部返金しており、合意書を交わしている」という反論を受けることがあります。副業詐欺は、全く価値のないゴミのような情報を高額で売りつけるものです。当然すぐに「全く利益にならない」というクレームが来るわけですが、やつらは狡猾で「申し訳ありません。○万円お返しします。」とごくごく一部の金銭を返還して、清算条項付きの合意書を作成させます。これ以上の返金を望む場合、...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
事務所LINEを開設しました!
開設したんですが、普通のLINEとは違って結構使い方が難しい・・・。...
Next Page