茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる
態度急変
100歳以上の高齢である、と返信すると・・・なんで「辞退」なんてことになるんだよ。とにかく話が急すぎてついていけない。辞退か受取かを選べってことなので、もちろん受取を選択します。受取を選んだにもかかわらず、返信ストップ。どんなに送っても7700万についての返事はありません。受取を選んだのに。結局、いきなり待っていて、7700万をくれるという話になって、なぜか無視。最初から最後まで意味が分かりません...
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる
許可が出ました
前回はここまで。7700万もくれるというので、その用途について許可を得ようとしたところで終わりでした。これに対する返信はこちら↓「もちろんいい」と許可をいただきました。コンビニでハーゲンダッツを買ってもいいらしいです。いやさ、ミリオンのときも思ったんですけど「ゲストさん」とかにしないで、もうちょっと凝った方がいいと思いますよ。7700万が「無償」ってわざわ強調する意味が分からない。くれるって言って...
知らない人からの待ち合わせメールに返信してみる
もう待っているらしい…
何といきなりこんなメールが。緑色の吹き出しが、私からの送信メールです。なんかもうお待たせしてしまっているみたいなので、慌てて二時間後に返信しました。すると・・・あー、もう自宅にいるのね。よかった外で待たせてなくて。と思いながら先を読み続けていくと、7700万をくれるというこれ以上ないくらい唐突な内容。もうちっと何か間にはさめないのか。はぁ、要するに口座番号を教えてくれれば7700万すぐくれると。こ...