迷惑メールへの返信 里見敦子編
新たにカテゴリーを作っても意味がないので、単発ネタとして投稿することにしました。
スタートはこのメール。

これには返信していません。
すると、このメール。

待たせ続けてはいけませんので、慌てて返信をします。

すると、敦子から。

うーん、すでに会話が成り立っていないので、怪しい雰囲気が漂っています。
で、このメールを返す。

すると、敦子からは長いメールが届きます。




なんだよ、だったら待ち合わせなんかじゃないじゃん。
ごていねいに写真までついていますけど、本人ではないんでしょうねぇ。
せっかく自己紹介してもらったので、さらに返信。

年齢で会心のボケをしましたが、返信がない…。
おいおい、早くつっこんでくれ。
かんがる語は華麗にスルー。
というわけで、返信を催促します。

すると、返信が来ました!おもしろくないメールが続きます。




アドレスが変であることをちょっと指摘。

やっぱりおもしろくないメールが続きます。


返信をつなぐために、お世辞を使います。

ところが全く返事が来ない。
なんとかして、返信をつながなければ。

さらに。

諦めずに。

しかし、返信は全く来なくなりました。
こちらとしては、そのまま詐欺行為に入ってもらって手口を知っていただきたいのですが、
おそらくは個人情報集めのみが目的なのでは、と思っています。
かわいくて寂しくしている女の子からのメールで、迷惑メールに返信をしてしまうような人の情報を集め、
その後何らかの詐欺行為に利用する、という流れであると推測しています。
スタートはこのメール。

これには返信していません。
すると、このメール。

待たせ続けてはいけませんので、慌てて返信をします。

すると、敦子から。

うーん、すでに会話が成り立っていないので、怪しい雰囲気が漂っています。
で、このメールを返す。

すると、敦子からは長いメールが届きます。




なんだよ、だったら待ち合わせなんかじゃないじゃん。
ごていねいに写真までついていますけど、本人ではないんでしょうねぇ。
せっかく自己紹介してもらったので、さらに返信。

年齢で会心のボケをしましたが、返信がない…。
おいおい、早くつっこんでくれ。
かんがる語は華麗にスルー。
というわけで、返信を催促します。

すると、返信が来ました!おもしろくないメールが続きます。




アドレスが変であることをちょっと指摘。

やっぱりおもしろくないメールが続きます。


返信をつなぐために、お世辞を使います。

ところが全く返事が来ない。
なんとかして、返信をつながなければ。

さらに。

諦めずに。

しかし、返信は全く来なくなりました。
こちらとしては、そのまま詐欺行為に入ってもらって手口を知っていただきたいのですが、
おそらくは個人情報集めのみが目的なのでは、と思っています。
かわいくて寂しくしている女の子からのメールで、迷惑メールに返信をしてしまうような人の情報を集め、
その後何らかの詐欺行為に利用する、という流れであると推測しています。
- 関連記事
-
- 守谷スポーツ少年団いじめ訴訟の件
- 迷惑メールへの返信 里見敦子編
- 迷惑メールへの返信
コメント
同じメール来ました。^^;
果敢にも撃退されるとは。^^
私のところにも、少し前から同じ文面のメールが来ています。
ブロックしても毎回違うアドレスから来ますね。
無視してますが、5回ぐらい来たかな?
最後は振り込み詐欺のような気がしてますが。。
情報を載せていただいて、ありがたいです。
2014-02-15 21:30 中国人かな? URL 編集
Re: 同じメール来ました。^^;
> 果敢にも撃退されるとは。^^
>
> 私のところにも、少し前から同じ文面のメールが来ています。
> ブロックしても毎回違うアドレスから来ますね。
> 無視してますが、5回ぐらい来たかな?
> 最後は振り込み詐欺のような気がしてますが。。
> 情報を載せていただいて、ありがたいです。
コメントありがとうございます。
送信アドレスが、ぐちゃぐちゃなので、拒否もしにくいですね。
もっと露骨に詐欺をしてくるのかと思いきや、そうでもないんですよね。
返信を繰り返して、だんだんと迷惑メール送信の目的がわかってきましたので、
おってアップしたいと思います。
2014-02-17 15:25 弁護士 鬼沢健士 URL 編集
最初は、英語で質問したりしていたんですが、英文は無視して、日本語の返信がきました。少し簡単な英語にするとわかるみたいで少しは答えてくれるみたいです。
2014-02-21 12:54 名前表示に異議あり! URL 編集
Re: タイトルなし
> 最初は、英語で質問したりしていたんですが、英文は無視して、日本語の返信がきました。少し簡単な英語にするとわかるみたいで少しは答えてくれるみたいです。
コメントありがとうございます。英語の返信おもしろいですね。
私もそろそろ返信のバリエーションを増やそうと思います。
2014-02-21 13:31 弁護士 鬼沢健士 URL 編集